硬式テニス部
■中学
【活動曜日】火・水・木・金・土
(日曜に練習試合などあり。その場合は別日を休みにする)
【活動内容】
『団体戦で全国大会出場』を目標に日々活動しています。
技術面での成長はもちろんのこと、テニスを通して、仲間とともに目標に向かって突き進む素晴らしさ、社会性の育成も大事にしています。
平日は学校内のコートで、高校生と一緒に活動し、先輩の手本を見ながら日頃から活動することができます。ほとんどが、初心者ですが、切磋琢磨し取り組んでいます。日曜日には、県内・県外校と練習試合を行っています。
中体連主催大会・私学大会・ジュニアの大会に参加しています。
初心者・経験者かかわらず、興味がある方はぜひテニスコートにお越しください。
【部員数】
男子:24名(3年7人、2年10人、1年7人)
女子:7名(2年4人、1年3人)
【大会実績】
2020年
学校総合体育大会大会中止
新人体育大会県大会出場男子ダブルス(小澤・服部)1R敗退、男子団体1R敗退
2021年学校総合体育大会県大会出場女子シングルス(藤澤)1R敗退
男子ダブルス(小澤・服部)1R敗退、男子団体1R敗退
新人体育大会大会中止
2022年学校総合体育大会県大会出場男子シングルス(小井戸、鈴木)1R敗退
女子シングルス(玉水)1R敗退、男子団体1R敗退
新人体育大会県大会出場男子シングルス(小井戸)1R敗退、男子団体1R敗退

■高校
【活動曜日】火・水・木・金・土
(日曜に練習試合などあり。その場合には別日を休みにする)
【活動内容】
『県大会 個人戦複数本出場 団体 ベスト8』を目標に日々活動しています。
技術面での成長はもちろんのこと、テニスを通して、仲間とともに目標に向かって突き進む素晴らしさ、社会性の育成も大事にしています。
平日は学校内のコートで、中学生と一緒に活動し、様々な面で後輩たちの手本となるよう自覚をもって、日々の練習に打ち込んでいます。日曜日には、県内・県外校と練習試合を行っています。
夏休みには、千葉県の白子町にて3泊4日の強化合宿を行っています。
初心者・経験者かかわらず、興味がある方はぜひテニスコートにお越しください。
【部員数】
男子:12名 女子:14名
〇大会実績(過去3年分)
〈男子〉
2020年
新人大会東部地区予選シングルス第21位(加藤)1名県大会出場
2021年
新人大会東部地区予選シングルス第11位(加藤)、第16位(齋田)2名県大会出場
ダブルス第5位入賞(加藤・齋田)1ペア県大会出場
2022年
関東高校テニス選手権大会東部地区予選シングルス第18位(齋田)、第25位(加藤)2名県大会出場
団体戦県ベスト16
新人大会東部地区予選シングルス第12位(齋田)1名県大会出場
ダブルス第11位(齋田・安楽)1ペア県大会出場
2023年
関東高校テニス選手権大会東部地区予選シングルス第16位(齋田)1名県大会出場
団体戦県ベスト32
〈女子〉
2021年
新人大会東部地区予選シングルス第8位入賞(江森)1名県大会出場
ダブルス第13位(江森・草間)1ペア県大会出場
2022年
関東高校テニス選手権大会東部地区予選シングルス第15位(江森)1名県大会出場
新人大会東部地区予選シングルス第8位入賞(江森)1名県大会出場
ダブルス第6位入賞(江森・川口)1ペア県大会出場
団体戦県ベスト32
2023年
関東高校テニス選手権大会東部地区予選シングルス第15位(江森)1名県大会出場
ダブルス第10位(江森・川口)1ペア県大会出場
