新着情報

休校中の学習 中1

1.健康調査

Google formにて実施。
朝の動画配信時に、健康観察URLも同時に投稿。


2.授業動画の配信

【各教科の配信本数】
国語…3本/週
数学…4本/週
英語…4本/週
社会…2本/週
理科1…3本/週
理科2…3本/週
哲学…1本/週    合計20本/週 → 3~4本/日


3.学習スケジュール

‣哲学は、今週は火曜日と金曜日です。 
‣体育は、視聴して実際にやってみましょう。

 

中1 その他 中学1年 哲学4 「学習の自立」
中1 その他 中学1年 哲学5 「ユニット学習法」
中1 数学 数学メソッド①(ガイダンス編)
中1 数学 平面図形の用語Ⅰ(前編)
中1 数学 平面図形の用語Ⅰ(後編)
中1 数学 ライブ授業テスト
中1 数学 平面図形の用語の演習【ライブ】
中1 数学 平面図形の用語の演習【ライブ】
中1 数学 平面図形の用語の演習【ライブ】
中1 数学 平面図形の用語の演習【ライブ】
中1 数学 1J1 幾何 平面図形の用語Ⅱ【ライブ】
中1 数学 1J2 幾何 平面図形の用語Ⅱ【ライブ】
中1 数学 1J3 幾何 平面図形の用語Ⅱ【ライブ】
中1 数学 1J4 幾何 平面図形の用語Ⅱ【ライブ】
中1 数学 1J1幾何 空間図形の用語【ライブ】
中1 数学 1J2幾何 空間図形の用語【ライブ】
中1 数学 1J3幾何 空間図形の用語【ライブ】
中1 数学 1J4幾何 空間図形の用語【ライブ】
中1 数学 1J1幾何 空間図形の用語の演習
中1 数学 1J2幾何 空間図形の用語の演習
中1 数学 1J3幾何 空間図形の用語の演習
中1 数学 1J4幾何 空間図形の用語の演習
中1 数学 空間図形の用語の演習の補足
中1 数学 空間図形の用語の演習の補足
中1 数学 空間図形の用語の演習の補足
中1 数学 空間図形の用語の演習の補足
中1 数学 正負の数の乗法(前編)
中1 数学 正負の数の乗法(前編)
中1 数学 正負の数の乗法(前編)
中1 数学 正負の数の乗法(前編)
中1 数学 数学メソッド②(課題解説編)
中1 数学 ガイダンス
中1 数学 1J 代数 プラスとマイナスの世界①[前編]
中1 数学 1J 代数 プラスとマイナスの世界①[後編]
中1 数学 1J 代数 プラスとマイナスの世界②[前編]
中1 数学 1J 代数 プラスとマイナスの世界②[後編]
中1 数学 1J 代数 正の数・負の数の加法①[前編]
中1 数学 1J 代数 正の数・負の数の加法①[後編]
中1 数学 1J 代数 正の数・負の数の加法②[前編]
中1 数学 1J 代数 正の数・負の数の加法②[後編]
中1 数学 1J 代数 正の数・負の数の減法[前編]
中1 数学 1J 代数 正の数・負の数の減法[後編]
中1 数学 1J 代数 加減の混じった計算[前編]
中1 数学 1J 代数 加減の混じった計算[後編]
中1 体育 Power Yoga スリヤナマスカーラ①
中1 体育 Power Yoga スリヤナマスカーラ②
中1 体育 Power Yoga メインポーズ①
中1 体育 Power Yoga メインポーズ②
中1 体育 Power Yoga メインポーズ③
中1 哲学 ⓵「開智未来の学びを始めよう」
中1 哲学 ② 「聞く姿勢」
中1 哲学 ③ 「一を聞いて二を知れ」
中1 理科 自己紹介・理科導入
中1 理科 ⓵物の見え方
中1 理科 ②物の見え方~補足編~
中1 理科 ③光の反射
中1 理科 ④光の反射~実験~
中1 理科 ⑤光の反射~補足編~
中1 理科 ⑥光の屈折ミニ実験
中1 理科 ⑦光の屈折
中1 理科 ⑧光の屈折~実験~
中1 理科 ⑨光の屈折~補足編~
中1 理科 (1)ガイダンス
中1 理科 (2)ルーペの使い方、スケッチ
中1 理科 (3)タンポポのつくり
中1 理科 プレパラートの作り方・微生物について
中1 理科 ステージ上下式顕微鏡の使い方
中1 理科 双眼実体顕微鏡の使い方
中1 理科 アブラナのはなのつくり
中1 理科 受粉について