新着情報

開智未来の「新しい生活様式」Ver.4

~ 期末考査 終了後( 7 / 20~)の部活動 ~

 

期末考査終了後より、「ステップ3 ~従来どおりの活動~」を再開する予定でしたが、埼玉県のガイドライン(部活動再開後の段階的な進め方)を踏まえ、次のように「活動レベル」を変更しました。
これまでの感染防止対策も継続しつつ、未来生と部活動顧問が協力して「部活動 完全再開」に向けて取り組みましょう。

 ステップ3 ~ 活動時間が90分間になります ~

【活動期間】

7/20(月)~7/25(土)

【活動日数】

週4日の実施 

中学:月(前半)・火(前半)・水(前半)・木(海の日)・金(スポーツの日)・土(自宅学習日)   

高校:月(後半)・火(後半)・水(後半)・木(海の日)・金(スポーツの日)・土(自宅学習日)

【活動時間】

〈月・火・水〉前半 … 16:20~17:50 / 後半 … 17:15~18:45〈土(休日練習扱い)〉

 

 ステップ4 ~ 90分間・週5日 の活動になります ~

【活動期間】

7/27(月)~ 8/1(土) ・ 8/18(火)~ 8/22(土) 夏期講習期間

【活動日数】

週5日の実施(月・火・水(成績会議)・木・金・土曜日)

【活動時間】

〈平日〉前半(中学)… 16:20~17:50 / 後半(高校)… 17:15~18:45 
〈土曜〉前半(中学)… 13:40~15:10 / 後半(高校)… 14:45~16:15
※夏期講習期間の活動時間帯は、後ほど示します。

 

夏休みの活動 ~ 1回の活動時間を3時間程度まで とします ~

【活動期間】

 8/2(日)~ 8/8(土) 7日間

【活動日数】

 ・活動日が4日以上連続しないようにし、活動日数が5日間を超えないこと。
       
【活動時間】

 ・1回の活動時間は、3時間程度までとする。

 

ステップ5 ~ 2学期より完全再開となります ~

【活動期間】

 8/24(月)始業式 ~

【活動日数・時間】

 従来どおり

~「校外での活動」その他 について ~
【7/20(月)~7/31(金)】

県内のみの活動とする。

【8/1日(土)~ 】 

県内 及び 県外での活動を認める。

※「宿泊を伴う活動」は、当面の間、公的団体が主催するもの以外は認めない。
※ 公式大会等による特別練習の希望は、部活動指導係まで相談して下さい。